11月8日(金) 今回は福岡県朝倉郡筑前町にある三並小学校でのコンサート。 筑後平野の一番北にあり、平野が終わり山に差し掛かった辺りの全校児童78名の小学校でした。 田んぼと山の境目でとても気持ちのいいところでした。 こちらの小学校には第二校歌とも言える「みなみ」と言う歌があります。 先生のお話によると・・・・昔、火事でクラスの友達を亡くした6年生の子供たちが、無くなった友達をしのんで詩をつくり、その詩を元に作曲されたいう曲だそうです。 歌詞中の「そして二本の梅の木の友達を大事にすることを・・・・」とは、火事で亡くなった友達の家の跡地に植えた梅の木の事だそうです。 プログラム最後の全員合唱で歌ってくれた子供達の歌は手話付きでした。新一年生が入学すると校歌と共に歌い継いでいるそうです。 一緒に歌っていて胸が熱くなりました・・・・・ 「みなみ」 https://minamies.chikuzen.ed.jp/2015/1203/20151203.mp4 PS 煙もくもく♪ シャボン玉ドカーン♪ 照明過激で・・・・コンサートはメッチャ盛り上がり。先生方も楽しんでいらっしゃいました~♫ アンサンブル・ヴォッリオ「わくわく音楽鑑賞会」