宇美町 立井野小学校 芸術鑑賞会 2024年10月10日(木) 今日は福岡県糟屋郡宇美町の井野小学校でのコンサートでした。 前日の午後に照明・演出機材を搬入し、三時間半かけて舞台づくり・・・・? 普通、芸術鑑賞会におけるクラシック系のコンサートは当日入りで、本番前に多少音出しして本番・・・・みたいな感じですが・・・・・「わくわく音楽鑑賞会」はえらい大変なのです。(^_^;) 当日は2時間前に入り、器楽のメンバー揃った段階で音響チェックを中心にリハーサル。一時間のコンサートの後は2時間のバラシと撤去。(@_@;) いつも公演の殆んどを裏方に徹し、歌はサ~ビスみたいな感じなんです・・・・ 手間暇かかりますが、子供達の反応は一入です。 コンサートが始まり会場が暗くなったと思ったら・・・・いきなり蒸気機関車のド迫力の音と煙・・・・そして、機関車のスライド・・・・・。みんなびっくりしてました(*^^)v そして音楽が始まるかと思ったら・・・・車掌が出てきて「切符配り」・・・・ 切符欲しさにカオスな子供達。 ???・・・・・こんな感じで始まるコンサートなので子供達も・・・コンサート、これからどうなるんだろう?・・・・で、ドキドキ・ワクワク。 芸術鑑賞会・・・・・?? 芸術・・・・とはチト畑違いですが「音楽」「コンサート」の楽しさは十二分に伝わった芸術鑑賞会でした。 ( ^^) _旦~~ 【 井野小学校ホームページより抜粋 】
コメント
コメントを投稿